おうち魔女の「人生はアート」論

本業はヒーラーです。DNAアクティベーション等モダンミステリースクール(MMS)公認ヒーラーである北村佳代が、人生ふふっと楽しくなる言葉を綴ってます。宇宙や世界の真理を語ったり、パンについて語ることも。セッションメニュー詳細はHPで→http://kiitos.jimdo.com/

毎日ブログ書くべき、あまり知られてない理由

「お役立ち記事」「宣伝記事」と「自分に宛てた記事」「日時日記」が偏ることなく均一化されやすいから


これはフォロワさんとやりとりする中で気づいたことです(付き合ってくれたフォロワさん感謝!)。

「人が読んで役に立つような記事を書け」
はブログに力を入れてる方なら誰もが知ってることでしょう。

ただブログを続けると、どうしてもそれ以外の記事も誕生します。

特に北村が書きがちなのか「北村個人へ宛てた記事」。

要は自分が気付いたことを備忘録代わりにブログに書いたり、ブログ書いたら結果自分に有用な内容になること。

もちろんどこかの誰かの役に立つこともある。
けどあまり続くのは出来れば避けたい。バレるとちょっと恥ずかしいし(笑)

そんな時ブログを更新していないとその記事は目立ちます。そんな記事が続くととても目立ちます。恥ずかしいです。

逆にブログを毎日更新していると、多少北村宛てが続いたところで他にも記事がいっぱいありますからあまり目立ちません。


更新を続ければブログ記事内容のバランスの「良い塩梅」も掴めてくる


何事もバランスというものが大切なのです。
が、この世界は二極性の世界なのでどちらか一方に振り切れてしまいがちです。

別にそれでいいんです。
両極を体験してこそ自分にとっての「バランス」が掴めてくるのですから。


ここでブログに当てはめて話すと、あまり更新がないとどっちかに振り切ったまんまになります。

でも人は飽きやすい性質もあるので、ある程度同じ内容が続くと違う内容のブログを書きたくなります。


ある一定期間だけ見れば内容が偏ってる。
でも全体的に見ればバランスが取れている。
そうなるにはやっぱり継続して更新することが必要になります。


更新を重ねブログを書くのに慣れれば、内容のバランスもとれるようになってくるでしょう。

「役立ち記事ばかりで固い感じだからちょっと息抜きにパン記事入れよう」「ポエムばかりだと引かれるな(笑)」とこんな感じでさじ加減できる程「良い塩梅」のブログに近づきます。
 

記事数が増えるほどブログ内容の自由度も上がる


連投が続くとウザがられてしまう「宣伝記事」と「日常日記」も、多数の記事に混ざればその人の活動や人柄を知る良いスパイスになりますし、連投してもあまり気にならなくなります。


そう考えれば、ブログ更新を続け記事の蓄積が増えるほど、ブログに書く内容の「自由度」も上がるとも考えられます。


そこからブログに「個性」が生まれ、自分オリジナルの発信が出来るようになるかもしれませんね。




こんな内容を語る程の記事数もありませんが(ブログ自体は昔から続けているが削除祭りを繰り返した結果蓄積がない)「なるほどなー」と思ったので書いてみました。


f:id:newparadigmkayo:20160215101118j:image
ユヌクレ@豪徳寺の洋梨のデニッシュ。
今はイチゴのデニッシュなので
また食べに行きたいなあ…


本業はヒーラーです
人生を楽しくする言葉をつくる栄養士
MMS公認ヒーラー北村佳代

facebook(友達申請、フィード購読歓迎) https://www.facebook.com/kayo.kitamura.75

twitter(随時ツイートしてます)
 
Instagram(だいたいパンの画像)
セッション詳細や申込みはこちらから http://kiitos.jimdo.com/(STOVE)

メールでのご連絡はこちらから newparadigmkayo☆gmail.com(☆→@)